
X'mas Concert
L'anima Vol,7
12/6 19:00 open 19:30 start
(Fri)
このコンサートは終了いたしました。
Cast
田原 綾子(ソプラノ)
大阪音楽大学音楽学部声楽科卒業。同大学卒業演奏会に出演。在学中より様々なコンクールにおいて各賞を受賞。
卒業後はイタリアに留学し、Mグリエルミ、Bカゾーニ氏に師事。音楽を学ぶと共に現地の文化、人、食に触れた事がきっかけとなり、より心豊かなライフスタイルを求める。
帰国後は、様々な演奏会に出演する他、企業主催のパーティー、イベントなどにも数多く出演。又、ライオンズクラブ国際会議客演、マレーシアロータリークラブ主催の演奏旅行は、現地のメディアに大きく取り上げられ高く評価された。
音楽大学でのイタリア語通訳、大学講師を経て、現在、学校法人増田学園今川幼稚園で音楽教室を主宰。講師を務めながら教室運営にも携わっている。
演奏の場はコンサートのみならず、各種パーティー、ウエディングなど幅広く、それらの経験を生かし音楽プロデュースも手掛けている。自身が愛してやまないものは「音楽」「人」「ワイン」。「愛らしい素顔」と「飾らない面白トーク」には幅広い年齢層のファンが存在し、その人柄から紡ぎだされる歌声とメッセージは多くの人の心を優しく包み込む。ライブコンセプトは、「ゲスト一人一人が華になる温かな場所で心地よい音楽を届けること」。歌声が架け橋となり、ライブの楽しさ、人との出会いを届ける事ができたら最高に幸せだと感じている。何気ない日常にほんの少しおしゃれな気分をとりいれて、そこに集う人々がHappyだと思える自由なスタイルでのコンサートを追求中。

飯田 俊明 (ピアノ / 作編曲)
武蔵野音楽大学大学院修了。PTNAコンペティションDuo特級最優秀賞。田原綾子の他、エスコルタ、ミネハハ、平原綾香、中島啓江などのヴォーカリスト、池田直樹、菊地美奈などのクラシック歌手やオカリナの本谷美加子、ジプシーヴァイオリンの古館由佳子、タンゴの喜多直毅、ジャズの北浪良佳などをサポート。また劇団四季「オペラ座の怪人」やテレビ朝日朗読劇「voice3」参加、東宝朗読劇「ヒプナゴギア」など、多彩なジャンルで活動。作編曲家としても50枚以上のCDに関わる他、愛知万博、山口キララ博、六本木ヒルズ時報、TV、ゲーム(天外魔境ジライア)、映画(「ピアノの森」)などに作品提供。最新作はNHKみんなのうた「ゆらゆら」編曲など。

田村 賢一 (チェロ奏者 / 指揮者 / 作編曲家)
大阪教育大学教養学科芸術専攻音楽コース卒業。20歳よりチェロに魅せられ、大学卒業後も引き続き研究生として研鑽を積む。
これまでにチューバを故・唐川集三氏に、チェロを大木愛一氏に、指揮を甲斐正雄氏に師事。
幅広いジャンルを演奏するマルチプレーヤーとして、また指揮者や作曲・編曲家としても多彩な才能を発揮している。
立花礼子弦楽四重奏団、タンゴバンド《Plaza de Fuente》、人形劇団京芸『火曜日のごちそうはひきがえる』や『プッペン*ムジーク』~人形と音楽のステキなアンサンブル~のサウンドトラックの作曲・演奏などで活躍。

Place
北野クラブ 〒650-0002 兵庫県神戸市中央区北野町1−5−7

Interview
Staff
鈴木 由里(株式会社エコール パーティープランナー テーブルコーディネーター)
大学卒業後より、ホテルやハウスウエディング施設に勤める。
ウエディングプランナー業のほか、施設のリニューアルや新規立ち上げプロジェクトに関わる。ウエディング商品開発、自社イベント・パーティー、ブライダルフェア企画・運営等にも従事し、延べ13年間ウエディング業界に身を置く。
株式会社エコールでは、テーブルウェアのオンラインショップのプロデュースや、企業のビジネスパーティー、コンセプトパーティーの企画・施行を行う。
パーティーは、さまざまなピースが結集してはじめて完成し、二度と同じものは生まれないライブアートのようなもの。毎回ドキドキ・ワクワクを感じながら、自分が携わるパーティーで、人が笑顔になったり、感動したり、喜んで頂ける事が、自分自身の何よりもの喜びである。

藤原 愛(MC)
学生時代はピアノを専攻しヤマハデモンストレーターとして活動。卒業後、司会者に転身。
大切にしていることは「プロ意識と優しさ」枠にとらわれることなく、全ての経験を宝として言葉に吹き込むことを心がけている。
今春より働く女性、働きたい女性のブラッシュアップを目的とした教室「女子の学校」を主宰。女子会のような楽しい空気感を大切に、ブランディング、コミュニケーション、話し方などをテーマにした講座を行っている。
趣味はホームパーティー。

Charge


お一人様 6,000yen (ドリンク付き) 小学生 1,000yen 小学生以下 無料
Dresscode
Pink 何かピンクのものを身に付けて、またはお持ちになってお越しください。
Contact
コンサートの参加申し込みはメールでも受け付けております。(Subject欄に連絡先電話番号を入力下さい。)
また、当日に演奏するクリスマスソングのリクエストも、受け付けておりますのでお気軽にリクエスト下さい。
※リクエストされた曲の中から田原綾子が選曲して演奏させて頂きます。
Supporter
甲南漬高嶋酒類食品販売会社 http://www.konanzuke.co.jp/
株式会社大木工務店 http://www.ohkikomuten.jp/index.html
株式会社エムアンドエム
増見哲株式会社 http://masumitetsu.jp/
阪神管財株式会社 http://hanshinkanzai.com/index.html.
司法書士木村澄夫事務所
株式会社ファミリア交通 http://familiarkotsu.web.fc2.com/
表具師玉木楽山堂 http://www.tamakirakuzando.com
神戸ボディバランスセンター http://kobe-body-balance.com
エクステリア K's Garden http://exkitta.wix.com/exterior
cafe&dining Gazebo http://www.dining-gazebo.com/
キッチンガーデン阪急梅田本店
元町洋食DINING QUATTRO http://ameblo.jp/quattro869/
西宮タイ料理 BAAN SOMDET http://tabelog.com/hyogo/A2803/A280301/28038761/
御影イタリアンバール Paradiso
Archive
